出場劇作家事前アンケート!
第九回中国ブロック劇王決定戦に出場した9名の劇作家に事前アンケートを実施。本番当日МCが紹介できなかった内容も含めて全て公開します!
【1】演劇をやって良かったことと、悪かったことを教えてください。
【2】子どもの頃の夢は何でしたか?その夢に対して、今の自分をどう思いますか?
【3】あなたの演劇人生で忘れられないダメ出しを教えてください。(演劇経験自体が浅くて難しい場合は、人生で忘れられないダメ出しでも可)
【4】劇王の賞金が1000万円だったら何に使いますか?またその理由は?
【5】劇作家アイウエオ作文。次のA~Dのいずれかを使って自分(または今回の作品)をPRしてください。
【 A.まくあけ B.かきわり C.ひらだい D.はなみち 】
★天野 順一朗(広島)
【1】ほかに長く続けられるモノがなかったから長いことつづけています。そうしたら広島のみなさんに劇王の司会で呼ばれて、なんと「広島ゆかりの劇作家」になることができました。これはほぼ名誉広島県民です。ふるさとが増えました。好きなカープの選手は浅井樹です。
【2】幼稚園のころの夢は東宝か円谷プロに入ってゴジラをつくることでした。まだゴジラはつくっていませんが、長いことやってるこの先にまだまだチャンスはあると思うので、いつかたずさわりたいです。お知り合いにゴジラ周辺の人がいたら、どうぞよろしくお願いします。
【3】ぼくはダメ出しを忘れるおろか者なので、ダメ出しではなく師匠・佃典彦に言われた格言ですが、「①セリフは相手を使役するためにあるから「どう言いたい」ではなく「 言った相手をどうしたいか」を考えなさい」。「②読みにくいセリフを勝手に変えない。それがその本で1番おもしろいセリフなのだから、「言いにくいなあ」という気持ちで言えばいい」。
【4】3年分の生活費にして3年間人並みの生活水準をあじわいます。でも結局よくわからないモノを買ってつかい果たしてしまいそうですね。アモスの全自動麻雀卓がほしいので誰かください。
【5】「C.ひらだい」で回答
「ひ」…ひろしまに
「ら」…らいねんもきたいので
「だ」…だれかよんでください
「い」…いいかんじでなんかあれします
★守安 久二子(そして/岡山)
【1】今回初めてつくることにかかわりました。形にする大変さにびっくりしくたびれてコロナになりました。←悪かったこと
新しい世界と人との出会いがうれしくてたのしいです。未知とそうぐう。言葉が立ち上がるスリルを味わえました。←よかったこと
【2】大昔のことなので忘れましたが、物を書くことにはずっとあこがれがありました。好きなことを書いて表現できる機会を頂きとてもしあわせです。
【3】いいトシして夜走っていてコケて顔面から血を流し歩いていて職質を受けた。その後11cmぐらい縫って、ばんそうこうだらけの顔で過ごしていたら皆から事件性を疑われた。(「旦那か?」と何人からか言われた)
【4】老後の備え(家の改築)、床暖房
【5】「D.はなみち」で回答
「は」…はっと息のむその瞬間を
「な」…何者でもないあなたに贈る
「み」…見えない一生 あなたの人生
「ち」…血にからまった女の生き様
★相原 大樹(広島)
【1】もう十年続ければ言語化できるかもしれないですね。
【2】 小学校の卒業アルバムに「大金持ち」と書いてました。ちょっとまだ全然ですね。
【3】「もっと変な顔しなよ。元々変なんだから。」
【4】貯金。自己防衛のため海外逃亡。
【5】「D.はなみち」で回答
「は」…反対な性格の二人が
「な」…なんやかんやあって
「み」…未来に希望でも見出して
「ち」…ちょっとだけ運命を変えるかもしれないお話
★山口 聖矢(ぐち座/広島)
【1】(良かったこと)演劇をやっていること自体が人生において良かったことです。(悪かったこと)演劇のしすぎで彼女に振られたことがあります。彼女に最後に言われた一言「私の最大の敵は演劇だった」。
【2】日曜日の朝のヒーロー。
ある意味、本日、日曜日の朝に演じることができて、近からず、遠からず。
【3】母「あんた大根役者じゃなぁ」私の初舞台に来てくれた時の一言。
【4】ムロツヨシを客演に呼ぶ。
【5】「D.はなみち」で回答
「は」…破天荒教師が大暴れ!
「な」…何を言ってるのか、訳が分からないストーリー
「み」…観る者を圧倒する展開に…
「ち」…挑戦者として精一杯演じさせて頂きます!
★川村 祥太(劇団たわけもの/広島)
【1】(良かったこと)いろんな人間がいるなぁ、ということを知れた。(悪かったこと)時間が取られる。しんどい。めんどくさい。長い。
【2】 バスケットボールの選手、NBAの選手になりたかった(身長184cmあるので)。(今の自分は?)プロになるのは厳しいし、ましてやNBAなんてあなた…やめときなさいっ!
【3】「素人演芸会ちゃうねんから」
【4】車か家の資金にします。冗談でも、1000万円を無駄遣いはできない。しっかり生活のために使いたい。
【5】「B.かきわり」で回答
「か」…川村祥太と申します。
「き」…昨日から緊張しています。
「わ」…わたがしみたいな髪の毛です。
「り」…立派な社会人です。
★上村 莉久(劇団ゆめのまち/広島)
【1】(良かったこと)素晴らしい仲間に出会えた。暇がなくなった。(悪かったこと)暇がなくなった。お金がなくなる。
【2】 お金持ち→順調だと思います。後少しで叶います。
【3】「1人でやってる」「声がでかい」「「グワングワン」言ってる」
【4】 皆に沢山お金払って、大きい公演を打つ。
【5】「C.ひらだい」で回答
「ひ」…ひらめき抜ぐん
「ら」…来世に期待
「だ」…大丈夫!
「い」…今だっていい人生!
★藤井 タツキ(カクウノ劇団/広島)
【1】普段出会えないような人と出会えたこと。(良いこと)
定期的に演劇をしないと中毒症状が出ること。
【2】 公務員になって安定した人生を過ごす。→真逆な人生を歩んでいる。
【3】数えきれないほどありますが、「100点と言えないなら客前に出すべきではないし、客前に出すなら100点を越えて行かないといけない」→今日ダメすぎて0点のデキですわ~って言った時にもらった言葉
【4】 現在、福山市には小劇場がないので、劇場を作ります!
【5】「A.まくあけ」で回答
「ま」…マジの締め切りいつですか!
「く」…くぅ~!!かけない!!
「あ」…あー、終わったわ。
「け」…けいこ中にテコ入れしよ。
★片山 順貴(天神幕劇/岡山)
【1】スターになりたくて演劇をはじめ、天神幕劇に出会うことができて、無事スターになれそうな兆しが見えてきたことが何よりも良かったことです。悪かったことは何一つありません。ぶつかるまで走り続けます。
【2】 恐竜博士です。まだ学部生なので、この後修士と博士を修めないといけないかと思うと恐竜博士もカンタンな道のりではないのだと痛感しております。
【3】普通にビンタされたことです!!(何も遺恨はないので大丈夫です!!!)
【4】ルフィー(モンキー・D)みたいに宴をします。とにかくでけぇ宴。レモンサワーも飲み放題。レモン生絞りするやつ。
【5】「D.はなみち」で回答
「は」…はまると!
「な」…中々!
「み」…見逃せない!!
「ち」…チンジャオロース!!
★佐々木 覚三(ふわくせ/島根)
【1】(良かったこと)いろんな人の想いに触れることができること。(悪かったこと)特になし。
【2】 サッカー選手に憧れてました。そうはなってないけど、今の自分も悪くないよと思います。
【3】「お前は薄っぺらい」と言われた事が、その後ずっとつきまとっています。
【4】 10年間、100万円ずつ劇王に対して、公演の補助金を交付します。あ、これは主催者側の話ですね…。
【5】「A.まくあけ」で回答
「ま」…まっすぐに
「く」…くじけずに
「あ」…あがいてあがいて
「け」…けっとばそう